トイレの詰まりにラバーカップは最強?適切な種類を選択して効果的な対処を!
トイレの詰まり解消に昔からよく使われているのがラバーカップです。
いかにも旧式の道具ではありますが、未だに一部のトイレの詰まり対応には現役です。
トイレの詰まりは、その日の気圧などの影響も受け、突然起きてしまうトラブルです。
緊急時のためにトイレの種類に応じたラバーカップを持っていれば、損はありません。
トイレの詰まりでラバーカップを使う前に種類を押さえよう!
ラバーカップは排水管の水圧を調整して、水を下水へと流すための道具です。
ラバーカップで一時的に排水管の水圧を抜いて、水を下水へと流し落とすのです。
俗に「スッポン」とも言われるラバーカップには、いくつか種類があります。
種類によって使い方も異なってくるので、便器の形に応じたものを手に入れましょう。
和式トイレのラバーカップ
一般に「スッポン」や「ラバーカップ」と聞いて多くの人がイメージするのが和式用です。
ラバー部分の中央が空洞になったドーム型の先端部に、柄がついたものです。
実は和式用のラバーカップは排水溝の詰まりに関して、汎用性が高いものでもあります。
台所や洗面所の排水溝が詰まったときにも、「スッポン」とさせれば解決できます。
トイレ用と併用するのが微妙ならば、二個持ちしてもいいかもしれません。
洋式トイレのラバーカップ
一般的なラバーカップの先端部の中に、ちょっとした造作が加えられたものがあります。
ラバー内部の先端が出っ張ったものあれば、それは洋式トイレ用です。
和式トイレ用とよく似ていますが、洋式トイレにはこの専用品を使うのがベストです。
節水型洋式トイレのラバーカップ
洋式トイレには排水口が小さい、節水型のものがあります。
節水型洋式トイレには、やはりそれ専用のラバーカップを使うべきでしょう。
節水型ラバーカップは、ラバー部分に「ツバ」がついています。
これが節水型の排水口にきれいにフィットして圧をかけることができます。
トイレの詰まりにラバーカップを活用する手順
ラバーカップを使ったこともない人もいるかもしれません。
現代のトイレは、水が排水できずあふれ出るというトラブルもほぼなくなりました。
ラバーカップもそれと共に、過去の道具となりつつあるのも事実です。
それでもまだまだ活躍の場はあるので、使い方は知っておきましょう。
ラバーカップの使用方法
ラバーカップは排水口に対して、ラバー部分を当てて「スッポン」とさせるだけです。
簡単に言えば本当にこれだけですが、その前に準備することもあります。
まずはトイレの止水栓を閉めましょう。
そして万が一、水が溢れ出たときのために周りを新聞紙などで養生します。
そのあとラバーカップで「スッポン」して、止水栓を開けてレバーで水を流します。
問題なく水が流れたら、それでトイレの詰まりは解決です。
ラバーカップでトイレの詰まりが解消できない時の対処法
ラバーカップは排水管の中に溜まった水圧を抜いて、水を流れやすくするものです。
見た目からして原始的な道具でもありますが、これは、理にかなった方法ではあります。
しかしラバーカップでは解消できないトイレの詰まりもあります。
たとえばハンカチや子どもおもちゃなどの異物が排水管に詰まっている場合、ラバーカップを使っても意味がありません。
その場合は、まずは市販の薬液を注いでみましょう。
薬液を注いでも解決しない場合は、水道工事業者に相談してみてください。
まとめ
トイレの詰まりを解決するのに、ラバーカップはまだまだ現役の道具です。
便器の中の水位が上がってきて、あふれ出そうなときには排水管の詰まりが疑われます。
そんなときには、止水栓を閉めて、ラバーカップを使ってみましょう。
「スッポン」という独特の音と共に、なんとも簡単に解決できるかもしれません。