鍵が折れた時にアロンアルファはNG?原因や対処法も解説!
鍵が折れて困ってしまった経験はありませんか?
普通に使用していて折れることは少ないと思いますが、実際に折れてしまった時はどうしたら良いのでしょうか。
今回は以下の内容に絞り、鍵が折れた時の対処法などについてご紹介していきます。
・そもそもなぜ鍵が折れるのか
・箇所別!鍵が折れた時におこなうべき対処法
・鍵が折れた時のNG行動
是非ご一読ください。
そもそもなぜ鍵が折れるのか
そもそも鍵はなぜ折れるのでしょうか。
ここからは、鍵が折れる原因について紹介します。
金属疲労による
鍵も経年劣化をします。
10年から15年程度日常的に使用しているのなら、鍵が摩耗により金属疲労を起こしてしまうことも考えられます。
経年劣化により表面に傷がついたり、ギザギザが擦り減ってきて鍵が回りにくいといったことも出てくることもあるでしょう。
こうなってくると交換するのがベストです。
鍵に汚れがついている
鍵やシリンダー内に汚れがついていることが折れる原因です。
小さなごみやホコリがつくことで鍵が正常に回らなくなってしまい、鍵に負荷がかかってしまい折れることにつながってきます。
こういった場合は、エアダスターを使用してほこりを除去したりきれいなタオルを使って拭いたりしましょう。
無理な力が加わった
鍵が鍵穴に挿したときにうまく回らずに、無理やり回したりしていると鍵に大きな負荷がかかり折れる原因になります。
カバンの中やズボンのポケット中などで、他の荷物に押されたりして無理な力が加わってしまっているとこれも折れる原因です。
鍵を持ち歩く時は他の荷物などと分けて持ち歩くと良いでしょう。
箇所別!鍵が折れた時におこなうべき対処法
鍵が折れた時におこなうべき対処法についてご紹介していきます。
鍵が鍵穴から出ている場合
鍵が折れた時に鍵穴から見えている場合は取り出し方は比較的簡単です。
まずはピンセットかペンチを用意してください。
鍵穴から出ているペンチをピンセットかペンチで摘んだら、慎重につまみ出します。
誤って折れた鍵を鍵穴の中に入れ込んでしまわないように気を付けなければいけません。
引き抜く際も鍵穴に無理な力が加わらないように、そっと引き抜くようにしましょう。
鍵穴に詰まってしまっている場合
鍵穴に完全に埋まってしまっている場合は、取り出す難易度は上がります。
鍵穴に埋まってしまった鍵を取り出す時は、ピンバイスなどの細いドリルを折れた鍵にさして取り出します。
この時に無理に細い針金のようなものを鍵穴に差し込み取り出そうとすると、鍵穴の中を傷つけてしまうことになる恐れもあるでしょう。
下手におこなってシリンダーを壊してしまうこともありますので、自身での取り出しが難しそうな場合は、鍵の専門業者に依頼することを検討しましょう。
鍵が折れた時のNG行動
鍵が折れてしまった時にやってはいけないことがいくつかありますので、ここで解説していきます。
アロンアルファなどの接着剤を使用する
鍵が折れた時にアロンアルファのような接着剤を使用して鍵をくっつけるのはNG行動です。
そもそもですが折れてしまった鍵を再び鍵として使用することはできませんし、いかなる方法でも再びくっつけることはできません。
折れてしまったのなら鍵を新しく交換するほかありません。
アロンアルファでくっつけて使うことはやめましょう。
食用油を使用する
取り出すときなどに滑りを良くするために、潤滑油をさすのは有効な手段です。
しかしこの際に食用油を使用するのはNG行動です。
鍵穴用の油なら問題ありませんが、サラダ油などの食用油は中でごみやホコリと一緒に固まってしまい逆効果になってしまいます。
【まとめ】鍵が折れてもアロアルファで対処することはNG!
鍵が折れた時にアロンアルファを使うことはNGです。
もしも鍵が折れてしまったのなら、ここで紹介した内容を実践して対処するようにしてください。